
2008年11月12日
暖炉
秋というよりは、すっかり冬らしい天気の今日この頃、
「コタツが欲しいねえ」なんてお話ししていて、それならいっそのこと、と




作ったときにお集まりいただいた方々には、
暖炉を囲んでま〜ったりしていただきました。
思いついたらすぐ形にできるなんて、セカンドライフならではですね。
池袋・足湯は、そんな思いつきで物作りができるように、広い場所を確保して、
だれでもRezできる設定にしてありますので、ぜひご利用下さい。
暖炉はネタですから常設はしないと思います、たぶん(^^
SEO対策用の(違)道路標識 は、足湯学園購買部で販売中ですw

ついでに、
大人気の、ペンちゃん作ペットシリーズ、新作が出てます!

待望のニャンコと、ダックスフンド!ぜひどうぞ!!
池袋・足湯の広場なら、自分の土地をお持ちでない方でも、
いつでもペットを出して遊べますよ!
お求めはこちらから<足湯学園購買部>
http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/87/50/22
「コタツが欲しいねえ」なんてお話ししていて、それならいっそのこと、と




作ったときにお集まりいただいた方々には、
暖炉を囲んでま〜ったりしていただきました。
思いついたらすぐ形にできるなんて、セカンドライフならではですね。
池袋・足湯は、そんな思いつきで物作りができるように、広い場所を確保して、
だれでもRezできる設定にしてありますので、ぜひご利用下さい。
暖炉はネタですから常設はしないと思います、たぶん(^^
SEO対策用の(違)道路標識 は、足湯学園購買部で販売中ですw

ついでに、
大人気の、ペンちゃん作ペットシリーズ、新作が出てます!

待望のニャンコと、ダックスフンド!ぜひどうぞ!!
池袋・足湯の広場なら、自分の土地をお持ちでない方でも、
いつでもペットを出して遊べますよ!
お求めはこちらから<足湯学園購買部>
http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/87/50/22
2008年11月07日
ATMを設置しました

池袋・足湯の広場の片隅に、マグスルが提供する、
ネットキャッシュ/ビットキャッシュのリンデンドル両替ATMを設置しました。





従来から、池袋他マグスルのSIMの中央広場にこのATMは設置されていますが、
足湯のATMで両替をしていただくと、ほんのわずかですがマグスルから
アフィリエイトがもらえる仕組みになっています。
もらったL$は、足湯の土地のレンタル代に充当させていただきますので、
どうせ両替するのなら、ぜひとも足湯のATMをご利用下さい(^^
この辺です
http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/162/79/22
マグスルのネットキャッシュ/ビットキャッシュ両替サービスについてこちらを
http://magsl.net/archives/2008/02/26110145.php
http://magsl.net/archives/2008/11/05135726.php
http://magsl.net/archives/2008/11/06162616.php
2008年11月03日
2008年11月02日
ハロゥインパーティの写真
11/1の夜、ハロウィン仮装パーティもどきを開催しました。
そのときのSSをご紹介します。

会場は、足湯メンバーのひーくんが経営するパンダマートが
レンタル中のSIM「Winds」の一角を、
このパーティの為に貸してもらいました。

(去年の使い回しだと気がついても黙っておくのが大人です)


仮装舞踏会・・・

素敵なおじさまも♥(仮装ですがw)

自分だけフォーカスするのは、ダンスのお約束です。

お約束どおりです・・・

おやく・・・・

ペンペンも仮装w

こうゆう大人なダンスは久し振りでした。

せっかく女性メンバーが多いので、着飾って海外のダンスホールに出かけてみましょうか?
そのときのSSをご紹介します。

会場は、足湯メンバーのひーくんが経営するパンダマートが
レンタル中のSIM「Winds」の一角を、
このパーティの為に貸してもらいました。

(去年の使い回しだと気がついても黙っておくのが大人です)


仮装舞踏会・・・

素敵なおじさまも♥(仮装ですがw)

自分だけフォーカスするのは、ダンスのお約束です。

お約束どおりです・・・

おやく・・・・

ペンペンも仮装w

こうゆう大人なダンスは久し振りでした。

せっかく女性メンバーが多いので、着飾って海外のダンスホールに出かけてみましょうか?
2008年11月02日
飛行船迎撃
足湯の上空に謎の飛行船が現れました。

足湯印の自家用飛行船で、早速迎撃。

マグスルの「ビットキャッシュ」の宣伝でした。

宝箱を探して、ビットキャッシュがもらえるキャンペーンをしていましたが、皆さんゲットされましたでしょうか?

10%サービスのキャンペーンを11月末日までやっているそうです。
ビットキャッシュやネットキャッシュは、
クレジットカードを登録するのに比べると、若干レートは悪いですが、
個人情報を入力することなく、コンビニで買えるカードで
手軽にリンデンドルに両替できますので、
お買い物を楽しみたい方には便利でしょう。
詳しくはこちら。
http://magsl.net/archives/2008/02/26110145.php

足湯印の自家用飛行船で、早速迎撃。

マグスルの「ビットキャッシュ」の宣伝でした。

宝箱を探して、ビットキャッシュがもらえるキャンペーンをしていましたが、皆さんゲットされましたでしょうか?

10%サービスのキャンペーンを11月末日までやっているそうです。
ビットキャッシュやネットキャッシュは、
クレジットカードを登録するのに比べると、若干レートは悪いですが、
個人情報を入力することなく、コンビニで買えるカードで
手軽にリンデンドルに両替できますので、
お買い物を楽しみたい方には便利でしょう。
詳しくはこちら。
http://magsl.net/archives/2008/02/26110145.php
2008年10月26日
2008年10月20日
2008年10月07日
ジャック・オー・ランラン(?)
次期ネタクィーン候補の筆頭、Sueちゃんが、可愛くておもしろい物を作ってくれました。

もうすぐハロウィンと言うことで、
かってに歩き回るカボチャのお化け君、「ジャック・オー・ランラン」です。
お化けなんだけれど愛嬌があって(?)とってもかわいいカボチャ君。
放っておけばかってにそこいらを歩き回ります。さらに、

アバターにぶつかると、どんどん増えますw
アバター以外の物にはぶつかっても大丈夫。
増えた子ジャックは、60秒経てば消えていきます。

調子に乗ってぶつかりまくっているとこういう目に遭いますw
あんまりやるとSIMに負荷がかかってやばいかもしれませんw
この「ジャック・オー・ランラン」君、
池袋・足湯付近を徘徊していますので、ぜひ見に来て下さい。
http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/151/78/22
ちなみに、足湯学園購買部にて販売中!
パーティの賑やかしに、ぜひどうぞ!
足湯学園購買部
http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/86/50/22

もうすぐハロウィンと言うことで、
かってに歩き回るカボチャのお化け君、「ジャック・オー・ランラン」です。
お化けなんだけれど愛嬌があって(?)とってもかわいいカボチャ君。
放っておけばかってにそこいらを歩き回ります。さらに、

アバターにぶつかると、どんどん増えますw
アバター以外の物にはぶつかっても大丈夫。
増えた子ジャックは、60秒経てば消えていきます。

調子に乗ってぶつかりまくっているとこういう目に遭いますw
あんまりやるとSIMに負荷がかかってやばいかもしれませんw
この「ジャック・オー・ランラン」君、
池袋・足湯付近を徘徊していますので、ぜひ見に来て下さい。
http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/151/78/22
ちなみに、足湯学園購買部にて販売中!
パーティの賑やかしに、ぜひどうぞ!
足湯学園購買部
http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/86/50/22
2008年09月19日
ロンドン“風”の街並みと、ミニ・クーペン(w
いつも足湯の桶に浸かってる凄腕クリエイターのペンちゃん。
新作の「ミニ・クーペン(w)」のパッケージ用に、消滅が決まったMagSL TOKYO2の「ロンドン“風”街並み」というところへ行ってきました。

今のミニはBMW製ですが、やっぱミニといえばとりあえずイギリスでしょうw

良くできてる街並みなのですが、このまま消えてしまうのでしょうか。だとしたらとても残念です。
結局、一店舗も借り手が付かなかったようですね・・・

ロンドンといえば霧の街、という安直なイメージで、ウインドライトの設定をいじってみました。
そこにいる全員で同じ設定で景色を見られるようになるといいのにね。
ペンちゃんの「ミニ・クーペン」は、臨時Rezおよびアタッチ併用タイプの乗り物で、30プリム以内というSLの乗り物の限界を超えて作り込まれた逸品です。車体の色を変えたり、操作性を変えたりと機能も満載。音楽まで流れます。その分お値段は高めですが、実物を見ていただけると、キット納得していただけるクオリティだと思います。
「ミニ・クーペン」は足湯学園購買部 http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/87/51/22 他で販売中です。
実物を見たい方は、足湯でまったりしているペンちゃんか、常連さんに声をかけると、たぶん出して見せてもらえます(^^
新作の「ミニ・クーペン(w)」のパッケージ用に、消滅が決まったMagSL TOKYO2の「ロンドン“風”街並み」というところへ行ってきました。

今のミニはBMW製ですが、やっぱミニといえばとりあえずイギリスでしょうw

良くできてる街並みなのですが、このまま消えてしまうのでしょうか。だとしたらとても残念です。
結局、一店舗も借り手が付かなかったようですね・・・

ロンドンといえば霧の街、という安直なイメージで、ウインドライトの設定をいじってみました。
そこにいる全員で同じ設定で景色を見られるようになるといいのにね。
ペンちゃんの「ミニ・クーペン」は、臨時Rezおよびアタッチ併用タイプの乗り物で、30プリム以内というSLの乗り物の限界を超えて作り込まれた逸品です。車体の色を変えたり、操作性を変えたりと機能も満載。音楽まで流れます。その分お値段は高めですが、実物を見ていただけると、キット納得していただけるクオリティだと思います。
「ミニ・クーペン」は足湯学園購買部 http://slurl.com/secondlife/Ikebukuro/87/51/22 他で販売中です。
実物を見たい方は、足湯でまったりしているペンちゃんか、常連さんに声をかけると、たぶん出して見せてもらえます(^^
2008年09月19日
Syaraさんのお家
Winds SIMに建設中だったSyaraさんのお宅が完成したとのことで、訪問してきました。

海のそば、南西角地という恵まれたロケーションに、可愛いお家が建ちました。

デッキと波がいい感じです。海のそばってやっぱ良いですねー

ロフトが開く仕掛けになっていました。

トイレだそうですw

不用意に砂浜に座ると、どざえもんになります・・・・
SyaraさんはSLに生まれて約3ヶ月。
とても研究熱心な方で、足湯の砂場でいろいろ頑張って、ついに自宅を建ててしまいました。
さらにオブジェクト作りや、アニメーション製作。スクリプトをつかった仕掛け(ネタ)にチャレンジされています。
デフォアバの時から知ってる私としては、よくぞ成長されましたー、と、とても嬉しいです(^^
これからも一緒に楽しみましょう〜!
Syaraさんのお宅の場所はこの辺です。
http://slurl.com/secondlife/Winds/130/127/22

海のそば、南西角地という恵まれたロケーションに、可愛いお家が建ちました。

デッキと波がいい感じです。海のそばってやっぱ良いですねー

ロフトが開く仕掛けになっていました。

トイレだそうですw

不用意に砂浜に座ると、どざえもんになります・・・・
SyaraさんはSLに生まれて約3ヶ月。
とても研究熱心な方で、足湯の砂場でいろいろ頑張って、ついに自宅を建ててしまいました。
さらにオブジェクト作りや、アニメーション製作。スクリプトをつかった仕掛け(ネタ)にチャレンジされています。
デフォアバの時から知ってる私としては、よくぞ成長されましたー、と、とても嬉しいです(^^
これからも一緒に楽しみましょう〜!
Syaraさんのお宅の場所はこの辺です。
http://slurl.com/secondlife/Winds/130/127/22
2008年09月16日
初心者さん向けの講座を見学してきました
足湯にいらしたDK003さん http://dk003.slmame.com/ という方が主催されている、初心者さん向けの物作り&スクリプト講座というのを見学してきました。

たくさんの方が参加されていました。

親切なパネルを用意して、ボイスチャットを使って説明されていました。
足湯学園・校庭で、この講座を開かせてもらえないかというオファーを戴いております。
試験的に、会場をお貸しするという形で一度開催してみるつもりです。

たくさんの方が参加されていました。

親切なパネルを用意して、ボイスチャットを使って説明されていました。
足湯学園・校庭で、この講座を開かせてもらえないかというオファーを戴いております。
試験的に、会場をお貸しするという形で一度開催してみるつもりです。